内服を行わず、
自分の細胞を増殖させることで
髪のボリュームとハリが蘇る
次世代の再生医療
毛髪再生治療とは

自身の血漿を使用した
毛髪再生治療です。
薄毛になる方の特徴として、頭皮が固くなっている事があげられます。
頭皮の脂肪層が縮小すると、頭皮が固くなります。頭皮が固くなることによって、頭皮の血流が悪くなり、髪の成長に必要な栄養が行きわたりません。すると、毛髪が細くなり、薄毛が進行してしまいます。
毛髪再生治療は患者さまの血液から血漿を取り出して繊維芽成長因子・脂肪乳剤(点滴でも使用されます)を組み合わせ、毛根再生溶液を作成します。この毛根再生溶液が頭皮の皮下脂肪組織に作用して、皮下脂肪組織が活性化し増殖し、頭皮が柔らかくなります。すると、皮下脂肪組織に新たな血管が新生され、血流も改善し栄養が頭皮に行きわたるようになります。
その結果、毛根が再生すると共に太く丈夫な毛髪が育ちます。
他の治療との違い

- ・PRPは施術後数か月経って注射部位の再膨張があり、形成される組織量をコントロールすることができず、頭皮がでこぼこになる危険性があります。また、頭皮自体が硬くなる可能性もあります。
- ・脂肪幹細胞注射はヒトの脂肪細胞の培養上澄を製品化したものです。問題点は新コロナウイルスのように未知のウイルスや既知のウイルスが混入する可能性があることです。
毛根再生溶液は注入後膨張する心配がなく、新コロナウイルスのように未知のウイルスや既知のウイルスが混入する可能性もありません。
治療について

患者さまから20ml採血し、血漿を分離します。国産の線維芽細胞成長因子および国産の脂肪乳剤をこの血漿に加えて毛根再生溶液を調整します。
笑気ガス吸入または麻酔クリーム塗布にて、鎮静または鎮痛をはかったうえで患者さまの乳房皮下組織または乳腺後脂肪組織に34ゲージ注射針で皮膚・皮下組織再生溶液を注入します。
<注意点>日焼けしている方の場合、毛根再生溶液を注入後、皮膚の色素沈着が5%前後の頻度で出現します。皮膚の色素沈着に対してはトラネキサム酸を処方します。注射部位に腫れが起きた場合は内服ですぐに改善します。
RECOMMENDこんな方におすすめ
- 髪全体のボリュームが減った
- 生え際の髪が短く細くなった
- 分け目から地肌が見えるようになった
- 頭頂部が薄くなってきたと感じる
- 抜け毛が目に見えて増えた
- 毛髪にハリがなくなった
- 額の生え際が後退してきたと感じる
施術詳細
- 治療時間
- 10分
- 麻酔
- 笑気ガス
- ダウンタイム
- なし
- リスク・副作用
- 頭皮に赤みが出る場合がございます
- 注意事項
- 効果をより実感していただく為、アルコール・タバコを控えることをおすすめいたします。
施術の流れ
-
ご予約
-
医師によるカウンセリング
-
お支払い
-
施術
-
アフターケア
料金について
施術名 | モニター価格 |
---|---|
毛髪再生溶液 2ml | ¥220,000 |
※モニター価格以外の通常価格での施術も可能です。
※モニターについて詳しくはお問合せください。
※価格は全て税込です。
※施術の代金とは別に薬代が約10,000円かかります。
よくあるご質問
- 相談だけでも可能ですか?
- はい、可能です。
経験豊富な院長がメールやお電話で何度でもご対応いたします。施術に関するお悩みやご不安がございましたら、お気軽にお問合せください。
- お支払方法はなにがありますか?
- 現金とクレジットカードによるお支払いが可能で、医療ローンを活用して毎月ご負担なく支払いいただくこともできます。