picture picture
minimize

COLUMN コラム

クリニックビューティ恵比寿・銀座 > 豊胸 > 豊胸手術は口コミを見てから受けるべき?噂の真相を解説

豊胸手術は口コミを見てから受けるべき?噂の真相を解説

2023.06.29

  • 豊胸

 

現在は、数多くの口コミサイトやブログが展開されています。

 

豊胸手術を受けようと考えている方の中には、このようなサイトを利用する人も多いのではないでしょうか?

 

今回の記事では、豊胸の口コミサイトやブログは見るべきかをご説明します。

 

また、代表的な豊胸の口コミサイトや、豊胸に関する口コミの噂についても解説します。

 

この記事を読むことで、口コミサイトやブログを利用する際の注意点を理解できるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。

豊胸の口コミサイトやブログは見るべき?

豊胸手術に興味がある方の中には、豊胸手術について理解を深めるために様々な媒体で情報を収集する人が多く見受けられます。

 

美容整形や豊胸などの情報を扱っている口コミサイトやブログも多く展開されており、実際に施術を受けた人の感想やレビューを確認することが可能です。

 

クリニックの公式ホームページで情報を収集するほか、このようなレビューを参考にすることでリアルな情報を得られます。

 

クリニックの中には、実績がよく見えるように操作しているところも多いためです。

 

そのため、様々な媒体を使用して事前に情報を収集するようにしましょう。

情報の真偽に注意が必要

口コミサイトやブログで情報を収集することが大切だと説明しました。

 

しかし、情報を全て鵜呑みにするのではなく、情報の真偽を見極める必要があります。

 

インターネットは様々な情報で溢れています。

 

情報の発信元やサイトを運営している会社など、信頼できる情報であるかを確かめることが重要です。

 

疑問点が生じた際は、クリニックに直接問い合わせるなどして、不安のない状態で手術を受けるようにしてください。

豊胸の口コミサイト

豊胸の情報を集められる口コミサイトにはどのような種類があるのでしょうか。

 

ここでは、豊胸の口コミサイトをいくつか紹介します。

美容医療の口コミ広場

美容医療の口コミ広場とは、ソーシャルプラットフォームを展開する株式会社クインテットが運営している口コミサイトのことです。

 

サイトでは全国3,436に及ぶ美容整形クリニック、皮膚科クリニックから最適なクリニックを探すことができます。

 

施術目的、こだわり条件、エリアからクリニックを絞ることが可能です。

 

さらに、143,335件のリアルな口コミが掲載されており、クリニックのレビューを確認できます。

 

豊胸、胸の整形に関する口コミは1588 件掲載しています。(2022年1月15日時点)

 

美容医療コラムでは、美容に関する知識を得られるので、総合的な情報を探している方におすすめのサイトです。

Caloo(カルー)

Caloo(カルー)とは、東京都目黒区に本社を構えるカルー株式会社が運営元の病院口コミサイトです。

 

公式ページによると「最適な医療機関で最適な治療を受けていただく」ことを目的にしており、一人一人に合ったクリニックを選択できる仕組みを実現しています。

 

月間で800万人のユーザがCalooを利用しており、ニーズに合わせた様々な医療情報を発信しています。

 

美容外科のクリニックに関する口コミも確認することが可能です。

トリビュー

トリビューとは、2017年に設立した株式会社トリビューが開発・運営を手掛けている美容医療・整形の口コミ予約アプリです。

 

ダウンロード数は50万件を誇り、美容医療の経験者による50万枚以上の写真を掲載しています。

 

BeforeとAfterの写真も確認できるので、自分に合った施術方法やクリニックや医師を探すことが可能です。

 

豊胸に関しては、ヒアルロン酸や脂肪注入、シリコンバック挿入など、豊胸の種類ごとに口コミを確認できます。

 

AppStore(アップストア)とGooglePlay(グーグルプレイ)からアプリをダウンロードできるだけでなく、Web版にも対応しています。

豊胸に関する口コミの噂

ここでは、豊胸に関する口コミの噂について紹介します。

乳がん検査を受けられない

インターネットでは、豊胸手術を受けると乳がん検査を受けられないという情報を見かけることがあります。

 

この乳がん検査に関する噂は本当なのでしょうか?

 

結論から述べると、豊胸手術を受けると必ずしも乳がん検査を受けられないというわけではなく、乳がん検査に影響が出る可能性があります。

 

手術の種類によっても影響度が異なり、シリコンバック豊胸を受けた方はマンモグラフィ検査を断られるケースがあるので注意が必要です。

ヒアルロン酸豊胸は海外で禁止

日本ではよく耳にすることがあるヒアルロン酸ですが、ヒアルロン酸豊胸は海外で禁止されているという噂は本当なのでしょうか?

 

ヒアルロン酸は日本以外で認可されておらず、安全性の理由で豊胸手術には別の方法が用いられています。

 

また、ヒアルロン酸豊胸は希望の形を保てるのが一時的で、3ヶ月程度しか効果は持続しません。

 

さらにヒアルロン酸には「非架橋のヒアルロン酸」と「架橋のヒアルロン酸」に分けられます。

 

架橋のヒアルロン酸はアレルギーや炎症を起こす可能性があるので注意が必要です。

 

非架橋のヒアルロン酸はアレルギーや炎症を起こす可能性が低いですが、癌に間違えられることがあります。

シリコンバッグに寿命がある

シリコンバッグ豊胸を受ける際、シリコンバッグには寿命があり、タイミングを見て交換する必要があることを覚えておきましょう。

 

シリコンバッグが劣化してしまうと、カプセル拘縮や石灰化など、トラブルに繋がってしまいます。

 

基本的にシリコンバッグの寿命は、10年といわれています。

 

また、異常がないかを確かめるために定期的に検診を受けることが推奨されています。

脂肪注入は自分から見えない部分から行う

脂肪注入は施術を受ける方が自分で見えない部分から脂肪を吸引する傾向にあります。

 

吸引による傷口は大きくはないものの、吸引したことがわかってしまうことがあるので、自分では確認できない場所から脂肪を吸引するのです。

 

また、脂肪注入豊胸によるバストは半年に向かって元に戻っていきます。

 

定着率25%程度となっており、体重が減るとバストも小さくなるため注意が必要です。

ホームページの実績は盛られていることがある

ホームページの実績は盛られていることがあります。

 

ホームページはクリニックが発信する一次情報となっており、ほとんどの患者さんはクリニックを選ぶ際にホームページを確認するためです。

 

実績を確認するには、信憑性があるかどうかを判断するためにクリニックでカウンセリングを受けたり、口コミやブログで技術的な評判を確認したりする必要があります。

 

クリニックでは患者に対する対応をしっかりと確認するようにしましょう。

マッサージすると胸が大きくなる

「バストマッサージをすると胸が大きくなる」と紹介しているWebサイトが多く見受けられます。

 

しかし、実際はマッサージすると胸が大きくなるという噂には医学的根拠がなく、確かな効果が保証されていません。

 

確実にバストを大きくしたい方は、豊胸などマッサージ以外の方法を選択する必要があります。

 

筋トレなども方法によっては逆効果になってしまう可能性があるので、アクションを移す前に情報の真偽を確かめることが大切です。

胸が冷たくなることがある

「豊胸した胸は冷たくなる」という噂は本当です。

 

しかし、豊胸手術によっては不自然な冷たさを避けられます。

 

例えば、シリコンバック挿入豊胸は人工物をバスト内に入れる必要があるため、触ったときに冷たさを感じることがあります。

 

一方、脂肪再生豊胸は自分の脂肪細胞を増やしてバストアップを目指すので、自然な仕上がりのバストを目指すことが可能です。

まとめ

今回の記事では、豊胸手術の情報を集めている方に向けて、豊胸手術の口コミサイトについて解説しました。

 

豊胸手術を受ける前は、口コミサイトやブログなども含めて、あらゆる媒体で情報を集めることが大切です。

 

しかし、情報を全て信じるのではなく、しっかりと情報の信憑性を見極める必要があります。

 

もしわからないことや不安な点がある方は、クリニックの医師に直接確認するなどして、不安を解消するようにしましょう。

 

何かしら不安を抱えた状態で手術を受けてしまうと、手術後に後悔する可能性があります。

 

例えば、乳がん検査に影響が出る、シリコンバッグを取り替えなくてはいけないなど、知るべき情報が数多くあります。

 

脂肪再生豊胸を扱うクリニックビューティー恵比寿・銀座は、クリニックの担当者が手術を行う医師となっています。

 

不安な点は直接医師に確認できるので、まずはカウンセリング予約を行ってみましょう。