picture picture
minimize

COLUMNコラム

豊胸術後は修正が多い?修正の原因やおすすめの豊胸術ついて解説

豊胸

「豊胸術で後悔しないためのポイントとは?」
「豊胸術後の修正は可能?」

と疑問を持っている人がいるかもしれません。

情報をよく集めずに豊胸術を受けてしまうと、自分の理想の胸と異なるケースやしこりが残ってしまうケースなど、修正が必要になり後悔してしまう可能性があります。

豊胸術を受ける前に、各豊胸術の特徴やメリット・デメリットなどについて理解を深めることが大切です。

今回の記事では、豊胸術後に修正が必要になる理由、豊胸術後の修正を避けるためのポイント、安全性の高い豊胸術について解説します。

豊胸術後に修正が多い理由とは?

豊胸術後に修正が必要になるのは、なぜでしょうか?

以下で、豊胸術の種類ごとに起こりうる症状やリスクを紹介します。

ヒアルロン酸豊胸の場合

ヒアルロン酸豊胸とは、ゼリー状のヒアルロン酸をバストに注入して、サイズアップを目指す豊胸術のことです。

メスを使用せずに注入するタイプの豊胸術であるため、手軽な豊胸術として注目されています。

しかし、ヒアルロン酸豊胸にはさまざまなデメリットがあり、海外では豊胸術として認可されていない国もあります。

ヒアルロン酸豊胸のリスクについて確認していきましょう。

胸が硬くなる

ヒアルロン酸豊胸は、胸が硬くなるリスクがあります。

大幅なサイズアップを目指そうと大量注入すると、吸収よりも早く厚い被膜ができてしまい、胸が硬くなってしまうことがあります。

他にも、繰り返しヒアルロン酸を注入したり、皮下に注入したりすることで、しこりが生じるリスクがあります。

胸が元の大きさに戻ってしまう

ヒアルロン酸豊胸で懸念されるリスクとしては、胸が元の大きさに戻ってしまう点も考えられます。

ヒアルロン酸豊胸の定着率は高くなく、体感の持続期間は3ヶ月程度です。

つまり、一定期間が経過したら、胸のボリュームがなくなってしまい、再度豊胸術を検討する必要が出てきます。

さらに、ヒアルロン酸豊胸を繰り返してしまうと、胸が硬くなりやすいです。

ヒアルロン酸豊胸の詳細については、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:ヒアルロン酸豊胸って硬くなる?起こりうるデメリット

シリコンバッグ豊胸の場合

シリコンバッグ豊胸とは、シリコンバッグと呼ばれる人工物を胸に挿入してサイズアップを図る豊胸術です。

胸が小さい人でも大幅なサイズアップを期待できるだけでなく、確実な効果を得られるため、従来から利用されてきました。

しかし、シリコンバッグ豊胸には数多くのリスクが存在します。

不自然に谷間が空く

シリコンバッグ豊胸によってサイズアップしたバストは、不自然に谷間が空いてしまう可能性があります。

人工物であるシリコンバッグを挿入するため、見た目が不自然になりやすいためです。

谷間も必ず綺麗になる訳ではないので、周りにバレてしまうこともあります。

胸が硬くなる

シリコンバッグ豊胸のデメリットとして、胸が硬くなる点が考えられるでしょう。

シリコンバッグ豊胸は、胸の触り心地が若干硬く、そのせいでバレてしまうこともあります。

手術前の柔らかいバストをイメージしていると、後悔してしまうため、硬くなる可能性があることを認識しておきましょう。

バッグが破損する

バッグが破損する可能性がある点も、シリコンバッグ豊胸のデメリットの一つです。

バストにシリコンバッグがある状態で、外部から大きな衝撃が加わると、シリコンバッグが破裂することがあります。

さらに、衝撃が加わらなくても経年劣化によって、内容物が漏れてしまうことがあるようです。

そういった事態を防ぐためにも、シリコンバッグ豊胸は「10年間程度」で取り替える必要があると言われています。

シリコンバッグ豊胸は手術にメスを使用するため、身体への負担も大きくなりやすく、傷跡が残りやすいところにも注意が必要です。

脂肪注入豊胸の場合

脂肪注入豊胸とは、自身の脂肪を吸引して、バストに注入する豊胸術のことです。

お尻やお腹周り、太ももなどから脂肪を吸引するため、痩身効果も同時に得られます。

さらに、自身の脂肪を利用した豊胸術なので、触り心地や見た目もナチュラルになりやすく、多くの人から注目されている豊胸術です。

しかし、脂肪注入豊胸にはしこりができる可能性がある、定着率が低いなどのデメリットがあります。

しこりができる

脂肪注入豊胸によって、しこりが生じるケースがあります。

脂肪を大量に注入してしまったり、バランスよく注入できていなかったりすると、しこりが生じてしまうためです。

さらに、不純物を多く含んだ脂肪を注入すると、脂肪壊死が起こってしまい、それもしこりが生じる原因になり得ます。

このように脂肪注入豊胸でしこりが生じるかどうかは、医師の技術力に依存するところもあり、実績のあるクリニックを選ぶことが重要と言われています。

胸が元の大きさに戻ってしまう

脂肪注入豊胸のデメリットとして、胸が元の大きさに戻ってしまう点が考えられるでしょう。

脂肪注入豊胸の定着率は25%程度と言われており、半年かけて元に戻ってしまいます。

豊胸による効果を長期間持続できないため、豊胸術を繰り返したり、別の豊胸術を実施したりする必要が生じてしまいます。

関連記事:豊胸の失敗事例とリスクまとめ!失敗を防ぐためにできることは?

豊胸術後の修正を避けるためには?

それでは、豊胸術後の修正を避けるためにはどうすればいいのでしょうか?

無理なボリュームアップをしない

豊胸術による修正を防ぐためには、無理なボリュームアップをしないことが重要です。

無理なボリュームアップをしてしまうことで、見た目が不自然になってしまったり、しこりができてしまったりする可能性があります。

目安として、脂肪注入豊胸では一度に350cc以上を注入してしまうと、しこりが生じやすくなるため注意が必要です。

大幅なサイズアップを目指したい場合は、クリニックのカウンセリングで話を聞いて、デメリットについて理解する必要があります。

カウンセリングでしっかり話を聞く

カウンセリングでしっかり話を聞くことも、豊胸術後の修正を避けるための大切なポイントです。

カウンセリングは、各豊胸術のメリットやデメリット、注意点について詳しく話を聞くことができる貴重な機会です。

気になる点や疑問点については、手術を受ける前に解消しておきましょう。

重要なのは、「誰がカウンセリングを担当しているか」という点です。

クリニックによっては、手術を実施する医師がカウンセリングを担当していないケースもあるため、医師がカウンセリングを行っているクリニックを選ぶことをおすすめします。

実績のあるクリニックに依頼する

豊胸術による修正を防ぐためには、実績のあるクリニックに依頼しましょう。

実績があるということは、技術力があり、信頼できるクリニックということです。

しかし、クリニックのホームページは、デメリットが見えづらく設計されていることがあります。

そのため、症例写真や症例数などもしっかりと確認することが大切です。

さらに、実際にカウンセリングで話を聞いて、信頼できるかどうかを判断することも重要です。

アフターフォローがあるクリニックを選ぶ

アフターフォローがあるクリニックを選ぶことも、豊胸術で注意したいポイントの一つです。

アフターフォローがあれば、手術後に修正が必要な際も、無料で対応してもらえる可能性があります。

例えば、しこりが生じた際に、しこり除去を保証してくれるクリニックであると安心です。

豊胸術はやめた方がいい?安全に行うには

上記で紹介したデメリットなどが理由で、「豊胸術はやめた方がいい」と言われることがあります。

それでは、安全な豊胸術を受けるためにどうすればいいのでしょうか?
以下で、おすすめの豊胸術について詳しく紹介します。

脂肪再生豊胸がおすすめ

脂肪再生豊胸とは、クリニックビューティー恵比寿が特許を取得した豊胸術です。

バストにある脂肪細胞を活性化させることで、脂肪を増やすことにより、サイズアップの実現を目指します。

脂肪再生豊胸は、安全性が高いことで定評を集めています。

実際にこれまで約3,800例以上の施術を行った実績がありますが、感染症が報告されたケースはなく、しこりや発がん性の心配もありません。

>>クリニックビューティー恵比寿

まとめ

今回の記事では、豊胸術に対して不安を感じている人に向けて、豊胸術後に修正が必要になる理由について解説しました。

豊胸術後に修正が必要になる理由は、豊胸術によって変わってきます。

豊胸を検討している人は、各豊胸術のメリットとデメリットについて理解することが重要です。

安全性の高い豊胸術を選びたいという人は、脂肪再生豊胸を検討してみてください。

脂肪再生豊胸はメスを一切使用せず、手術中の痛みも少ないことが特徴です。

興味のある人は、公式サイトからお問合せください。

CLINIC BEAUTY

CONTACT

美容医療業界20年以上
経験豊富院長ご対応いたします。

初診希望は先にフォームよりお申し込みください。

~ 診療・カウンセリング予約 ~

~ ご質問はメールのみ受付中 ~