CASE 症例
修正豊胸
【症例番号】1161
【性別】女性 【年齢】35歳 【体重】47.10kg 【BMI】20.9
出産後のバストの変形、萎縮を脂肪再生豊胸(総量200ml)で改善した修正豊胸例
-
バストは萎縮して下垂しています。トップバストとアンダーバストの差は13.5cmでした。
-
脂肪再生豊胸溶液を注入した範囲を赤い線で囲みました。
-
脂肪再生豊胸溶液、総量200mlを注入して、1年経過したバストの外観です。バストを隆起させ、バスト下部を中心に皮下脂肪組織を増加させたので、バストの見た目は、ふっくらとして、改善しています。
-
院長からのコメント
-
修正豊胸では、豊胸効果を犠牲にして、バストの外見を変化させます。このため、修正豊胸では、この症例のように、バストの豊胸効果は小さくなります。
施術詳細 | 症例1161 出産後に授乳して、バストが萎縮し、下垂したので、見た目を改善するために脂肪再生豊胸を希望して来院されました。 バストの大きさ(トップバストとアンダーバストの)は8.9cmでした。脂肪再生豊胸溶液(総量200ml)を写真の赤い線で囲んだバストに注入しました。 1回の脂肪再生豊胸でバストの大きさ(トップバストとアンダーバストの差)は2.0cm大きくなり、15.5㎝となりました。体重は1.50㎏増えました。バストのサイズが2.0cmしか増えなかったのは、腋窩近くのバスト上部に脂肪再生豊胸溶液を注入したためです。 |
---|---|
費用 (施術当時の価格) |
費用はすべて税込価格です。費用は、すべて税込価格です。脂肪再生豊胸の1回のモニターでの施術の料金は施術料795,980円、モニター通院での検査料税込44,000円。 |
リスク ・ 副作用 |
脂肪再生豊胸の副作用では、乳房の色素沈着が約5%までの頻度でみられますが、トラネキサム酸の服用で14日から3カ月で消失します。赤味、かゆみは約30%に見られ、抗アレルギー剤の投与で軽快します。脂肪乳剤には大豆蛋白質は含まれていませんが、卵黄からの脂質が含まれ、アレルギーを起こすことが知られています。問診で、卵黄アレルギーの方には施術しませんので、脂肪再生豊胸時にアレルギー反応を認めた症例はありません。施術後に迷走神経反射と思われる胃の痛みや吐き気が1~数%の頻度で認められます。 |