離れ乳は豊胸で改善できる?おすすめの手術方法を紹介
「離れ乳を改善するにはどうすればいいの?」
「離れ乳は豊胸手術で改善できる?」
とお悩みの人はいませんか。
本来どのようなバストであっても美しさが潜んでいるものですが、谷間ができなかったり、実際よりも老けて見えたりなど、離れ乳にコンプレックスを抱えている人は少なくありません。
離れ乳になる原因には、クーパー靭帯の伸びや骨格ウェーブの影響、妊娠・授乳によってバストが変化することが考えられます。
そこで今回の記事では、離れ乳を豊胸手術で改善する方法について解説します。
離れ乳のチェック項目や離れ乳に関する悩み、原因、離れ乳で悩む人が検討する豊胸手術についても説明するので、ぜひ参考にしてください。
離れ乳とは?
離れ乳とは、左右のバストが離れており、バストトップが外に向いている状態のことです。
一般的なバストの場合、左右のバストを手で寄せると谷間ができます。
また、肩と肘の中間あたりにバストトップが位置しているのが特徴です。
しかし、離れ乳の場合は、カップ数が大きくても谷間ができにくかったり、バストトップの位置が低かったりすることが特徴とされています。
離れ乳をコンプレックスに感じている人は多く存在し、改善方法を探している人は少なくありません。
まずは自分が離れ乳に当てはまるか、離れ乳の原因は何かなど、現在の状態を理解することが大切です。
離れ乳のチェック項目
「自分が離れ乳に当てはまるかわからない」という人もいるのではないでしょうか?
以下で離れ乳のチェック項目を紹介するので、該当するか確かめてみましょう。
- バストに張りがない
- ︎カップ数よりも見た目が小さく見える
- バージスライン(胸の下のライン)が目立たない
- 左右のバストが離れている
- ブラジャーから肉がはみ出る
もし上記の条件に当てはまるようであれば、離れ乳である可能性が高いでしょう。
離れ乳に関する悩み
それでは、離れ乳の人はどのような点にコンプレックスを感じているのでしょうか?
ここでは、離れ乳に関するよくある悩みを紹介します。
谷間ができにくい
離れ乳に関する悩みとして代表的なものの一つに「谷間ができにくい」ということが挙げられます。
胸のサイズによっても異なりますが、離れ乳でない場合、ブラジャーをつけたり、手で寄せたりすることで谷間を作ることができます。
しかし、離れ乳の場合はバストにボリュームがあったとしても谷間ができません。
特に谷間を活かしたファッションが好きな人や、ブラジャーをつけた時の見え方が気になる人などは、離れ乳の谷間ができにくい点で悩みやすいのです。
ボリュームが出ない
「ボリュームが出ない」ことも、多くの人が抱える離れ乳に関する悩みの一つです。
離れ乳の場合、実際のカップ数よりも小さく見えることがあります。
バストの脂肪の多くが左右に位置しているため、胸の中央やデコルテにボリュームが出ないためです。
カップ数と見た目のギャップがあるため、カップ数を言って友達や恋人に驚かれたという経験がある人もいるようです。
実際よりも老けて見える
離れ乳に関する悩みとして、「実際よりも老けて見える」ことが挙げられるでしょう。
本来は年齢を重ねたバストも離れ乳も美しいものです。
しかし、実際よりも老けて見えてしまうことで悩んでいる人は多く見受けられます。
これはバストトップの位置が下がっていることが原因で、ブラジャーの外側にバストがはみ出てしまうと老けて見られることがあるようです。
離れ乳の原因5選
ここでは、離れ乳の5つの原因を紹介します。
クーパー靭帯の伸び
離れ乳になる原因として、「クーパー靭帯が伸びている」ことが考えられます。
クーパー靭帯とは、乳房全体を支える役割を担うバスト内の組織のことです。
このクーパー靭帯はコラーゲン繊維で構成されており、衝撃や圧力などにより切れたり、伸びてしまったりすることがあります。
例えば、激しい運動、サイズが合っていないブラジャーの着用、加齢による筋力の低下などによるものです。
クーパー靭帯が伸びてしまうと、胸が左右に離れたり、下に垂れたりしてしまいます。
骨格ウェーブの影響
「骨格ウェーブの影響」も、離れ乳になる原因の一つです。
骨格ウェーブとは、バストのボリュームが少なく、下半身にボリュームが出やすい体型のことを言います。
骨格ウェーブは、胸の位置が比較的低いのが特徴的です。
さらに、バストが柔らかい傾向にあり、バストの脂肪が流れやすいと言われています。
このように骨格や筋肉のつき方、脂肪のつき方、関節などの影響で、離れ乳になってしまうことがあるようです。
妊娠・授乳によってバストが変化
離れ乳になる原因には「妊娠・授乳によってバストが変化する」ということも考えられるでしょう。
通常、妊娠中や授乳中は乳腺が発達するため、妊娠前よりもバストが大きくなりやすいです。
ただし、授乳を終えた後は乳腺が元に戻り、ボリュームも少なくなります。
妊娠中や授乳中に一度バストが大きくなった関係で、皮膚が伸びきってしまうことがあります。
そうなると、バストが下に垂れてしまい、離れ乳になってしまうのです。
筋肉の衰え
「筋肉が衰えてしまう」ことで、離れ乳になってしまうことがあります。
バストは大胸筋や小胸筋などの筋肉によって支えられています。
詳しく説明すると、大胸筋はバスト全体を支え、小胸筋はバストの端から支える筋肉です。
しかし、こういった筋肉は年齢を重ねるとともに衰えていきます。
そうなると、バストを支えきれなくなり、バストが外側に流れやすくなってしまうのです。
筋肉が衰えてしまう他にも、筋肉のコリによって離れ乳になってしまうことがあります。
離れ乳を豊胸手術で改善することは可能か?
それでは、離れ乳を豊胸手術で改善することはできるのでしょうか?
結論から述べると、豊胸手術で離れ乳を改善することは可能です。
バストの形やサイズを整えることで、離れ乳の改善を目指します。
マッサージやトレーニング、補正ブラなどによって改善できるという情報も見受けられますが、こういったセルフケアによる方法は確実性が低く、必ず改善できるとは限りません。
確実に離れ乳を改善したい人は、豊胸を検討してみても良いかもしれません。
離れ乳で悩む人が検討する豊胸手術
それでは、離れ乳で悩む人はどのような豊胸手術を視野に入れているのでしょうか?
脂肪再生豊胸
まず離れ乳を改善する手段として、「脂肪再生豊胸」が挙げられるでしょう。
脂肪再生豊胸とは、バストの脂肪細胞を増やすことで、バストグロウ(育乳)を実現する豊胸術のことです。
人工的なものを挿入するのではなく、自身の脂肪を育てる方法であるため、ナチュラルな見た目や触り心地に仕上がります。
さらに、脂肪吸引を必要とせず注射器による手術なので、施術時間は約10分で局所麻酔を使用しないで施術を完了させることが可能です。
ヒアルロン酸豊胸
ヒアルロン酸豊胸とは、ヒアルロン酸をバストに注入する豊胸術のことです。
手軽に豊胸できる方法として注目を集めていますが、その定着率は低く、3ヶ月程度で元のバストに戻ると言われています。
さらに、近年はヒアルロン酸による豊胸を疑問視する声が多く見受けられるようになりました。
しこりが発生したり、胸が硬化したりするリスクがあるためです。
実際に海外ではヒアルロン酸豊胸を禁止している国も多いため、手術を受ける前にリスクについて十分に理解する必要があります。
脂肪注入豊胸
脂肪注入豊胸とは、太ももやお尻、お腹周りなどから吸引した脂肪をバストに注入する豊胸術のことです。
自身の脂肪を使うため、見た目や触り心地はナチュラルになりやすく、ダイエット効果も得られます。
しかしこちらも定着率は25%程度と言われており、元のサイズに戻ることが懸念されるだけでなく、しこりが発生することもあるようです。
脂肪注入豊胸については、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:脂肪注入の豊胸は後悔しやすい?失敗を予防するためにできること
シリコンバッグ豊胸
シリコンバッグ豊胸とは、シリコンバッグをバストに挿入する豊胸術のことです。
ボリュームを出せるだけでなく、効果が持続することから、多くの人が検討する豊胸手術の一つと言えるでしょう。
しかし、シリコンバッグ豊胸は人工物を挿入するため、不自然な仕上がりになりやすいです。
離れ乳を改善できるどころか、むしろ悪化してしまうケースもあります。
さらに、シリコンバッグは経年劣化するため、定期的に取り替える必要もあるため、注意が必要です。
まとめ
今回の記事では、離れ乳の基本的な知識や、離れ乳に関する悩み、離れ乳の原因5選、離れ乳を豊胸手術で改善できる可能性、離れ乳で悩む人が検討する豊胸手術について解説しました。
左右のバストが離れている場合、実際のボリュームよりも小さく見られたり、老けた印象を与えたりするため、コンプレックスを抱えている人は少なくありません。
離れ乳は豊胸手術によって改善を目指すことが可能です。
しかし、豊胸手術は種類によってメリットとデメリットが異なるため、目的に合った豊胸術を選ぶことが求められます。
「自然な仕上がりを目指したい」「安全性の高い豊胸手術を選びたい」という人には、脂肪再生豊胸がおすすめです。
必要な部位に注入できるため、理想的なデザインのバストを実現することができます。